生活科学専攻
科目名 | 被服構成実習 |
---|---|
開講学年・学期 | 2年前期 |
担当者 | 齋藤 益美 |
授業の到達目標及びテーマ | 被服の構成を理解し製作を行うことで、既製品衣料について理解し選択・管理についての知識を高め、より豊かな衣生活の提案ができる。 家庭科の中での被服製作のあり方を考える。 |
授業概要 | 被服の構成・選択・着装・管理について正しい知識を持ち豊かで快適な衣生活を実践できる能力を身につける。 環境に配慮した衣生活への取組みを理解し実践する。 教員採用試験実技試験に対応した技術力を身に付ける。 |
シラバスの到達目標 | 被服の構成がわかり、計画通り製作できる。 中学・高校の教科書にある実習作品製作に対応できる基礎的な技術と知識を習得する。 |
授業計画 | 1 オリエンテーション、被服の構成について、基礎技術の復習 2 春季課題の確認と評価、課題作品の説明とデザイン画 3 実技試験と解説 4 課題作品製作① 5 実技試験と解説 6 課題作品製作① 7 課題作品製作① 8 実技試験と解説 9 課題作品製作② 10 課題作品製作② 11 課題作品製作② 12 課題作品製作② 13 課題作品製作② 14 課題作品製作② 15 実技試験と解説 製作途中作品を確認し修正しながら完成させる。 時間内に完成しないものは補充で個別に対応する。 |
テキスト | ファッション造形基礎 実教出版(高校家庭科教科書) |
参考書 | 大学課程 被服構成 今松禮子他 被服製作 実教出版(高校家庭科教科書) 服装造形学 技術編Ⅰ 中屋典子 文化女子大学 服装造形学 理論編Ⅰ 三吉満智子 文化女子大学 誌上・パターン塾Vol.1 文化出版局 誌上・パターン塾Vol.2 文化出版局 その他中学・高校家庭科教科書 |
試験及び方法 | 試験(筆記・実技) |
学生に関する評価 | 提出物(製作作品と製作のレポート) デモ実技試験完成度 試験 授講態度(関心度・意欲・技能・表現) |
再試験 | --- |