1. 授業科目資料

住居学専攻

シラバス

 
科目名 建築材料
開講学年・学期 2年前期
担当者 高橋 信行
授業の到達目標及びテーマ 建築物の構成素材である「建築材料」の基本機能、特性等を理解し、建築物の用途、目的、使用部位に適合した選択の基礎知識を身につける。
授業概要

構造構成材料、内装構成材料等をテキスト、配布資料及び実物サンプル及び実際の建物への使用事例等を中心に進めます。
(予習及び復習を各1時間)

シラバスの到達目標 授業の到達目標・テーマ、授業概要、授業計画の明記により自習、予習等の情報を得ることができ、学習効果が期待できるなど、シラバスの機能が果たされている。
授業計画 1  建築材料の概要:建築と建築材料、材料の分類、建築材料と性能
2  構造材料1:木材
3  構造材料2:鋼材(1)
4  構造材料3:鋼材(2)
5  構造材料3:コンクリート(1)
6  構造材料4:コンクリート(2)
7  仕上材料1:仕上材料の概要、木・竹、セメント・コンクリート・せっこう製品
8  仕上材料2:金属製品
9  仕上材料3:タイル・れんが
10 仕上材料4:ガラス・石材
11 仕上材料5:左官・吹付材料
12 仕上材料6:畳、繊維製品・プラスチック材料
13 仕上材料7:塗料・接着剤
14 仕上材料8:防水材料・防火・耐火、断熱・防音材料
15 まとめ
テキスト はじめての建築材料<建築のテキスト>編集委員会編 (株)学芸出版社
参考書 素材・建材ハンドブック 建築資料研究社
建築材料 第四版 橘高義典 杉山央 著 市ケ谷出版社
初学者の建築講座 建築材料 橘高義典 小山明男 中村成春 著 市ケ谷出版社
試験及び方法 定期考査
学生に関する評価 秀S(100~90)、優A(89~80)、良B(79~70)、可C(69~60)、不D(59以下)
再試験 ---