1. 授業科目資料

学校教育専修 小学校教員コース

シラバス

 
科目名 初等教科教育法(保健体育)
開講学年・学期 2年後期
担当者 松本 香奈
授業の到達目標及びテーマ 学習指導要領をもとに、体育の意義、目標、内容について理解する。
指導案作成に必要な事項を理解し、作成する。
作成した指導案をもとに模擬授業を行い、振り返りを行う。
授業概要

学習指導要領の内容、運動領域と保健領域の内容を発達に応じて理解し、運動と仲間づくり(社会性・態度・学び方)を組織した授業について学ぶ。運動領域にあった評価の仕方について学習する。
保健学習と運動学習の学習課題や学習活動、教師の指導を大切にした指導案づくりをする。
模擬授業を通して、発問の仕方、技術ポイントの押さえ方や個に応じた指導、集団指導について学習する。
体力測定の実施方法と評価について学ぶ。
安全な体育指導について学ぶ。

シラバスの到達目標 資料提示や意見交流などを行い、小学校学習指導要領の体育分野について理解を深められるようにする。
指導案を作成し、模擬授業を行うことで、体育指導のポイントについて理解を深められるようにする。
授業計画 1  体育の意義と小学校体育の目標、学習内容について学ぶ
2  児童の発育発達、学校体育と生涯スポーツとの関連について学ぶ
3  運動領域「体つくり運動」の内容や指導方法について学ぶ
4  運動領域「器械運動」の内容や指導方法について学ぶ
5  運動領域「陸上運動」の内容や指導方法について学ぶ
6  運動領域「水泳」の内容や指導方法について学ぶ
7  運動領域「ボール運動」の内容や指導方法について学ぶ
8  運動領域「表現運動」の内容や指導方法について学ぶ
9  保健領域の内容や指導方法について学ぶ
10 安全な体育指導について学ぶ
11 指導計画の作成と各学年の内容の取扱い、評価について学ぶ
12 指導案を作成する
13 模擬授業を行い、それについてディスカッションをする
14 模擬授業を行い、それについてディスカッションをする
15 これまでの講義を総括し、体育の指導方法について理解を深める
テキスト 「小学校学習指導要領解説 体育編」東洋館出版社
参考書 「新版 体育科教育学入門」大修館書店
「体育授業の心理学」大修館書店
試験及び方法 試験
学生に関する評価 筆記試験にて、体育科の目標や指導内容等の理解度を測る。
指導案、模擬授業にて、指導内容の理解度、指導方法について評価する。
再試験 ---