1. 授業科目資料

学校教育専修 教育文化コース

シラバス

 
科目名 教職リサーチⅠ[前期]
開講学年・学期 2年前期
担当者 齋藤 陽子
授業の到達目標及びテーマ 小学校での授業の参観の方法を知り,その方法をもとに授業参観をする。そして参観した授業を授業分析の理論に基づき,分析をする。これらを通して授業の参観の方法を体得する。
授業概要

1.小学校での授業の参観の態度,仕方,視点を知り,理解する。
2.授業の参観・記録を行う方法を理解する。
3.授業の分析の理論を理解し,授業の分析を行う。

シラバスの到達目標 小学校での授業の参観の方法を知り,その方法をもとに授業参観をする。そして参観した授業を授業分析の理論に基づき,分析をする。これらを通して授業の参観の方法を体得する。
授業計画 1  本講義の概要説明
2  年間計画の立案
3  授業参観・分析の方法に関する過去の研究調査(1)~授業参観~
4  授業参観・分析の方法に関する過去の研究調査(2)~授業分析~
5  授業参観・分析の方法に関する過去の研究調査の発表(1)~授業参観~
6  授業参観・分析の方法に関する過去の研究調査の発表(2)~授業分析~
7  授業参観の態度,方法に関する討議
8  授業参観の視点の立案
9  参観授業の指導案作成(1)~学習目標の設定~
10 参観授業の指導案作成(2)~学習展開の立案~
11 参観授業の指導案作成(3)~学習目標の評価の設定~
12 授業参観における記録(1)~記録機材と方法~
13 授業参観における記録(2)~記録項目の作成~
14 授業細目表の作成(1)~参観授業でわかること~
15 授業細目表の作成(2)~参観授業で身に付く学習力~
テキスト 後藤忠彦編,『初任教員3年間の教育実践活動~岩田晃先生の資料(1967~1969年)より』,岐阜女子大学カリキュラム開発研究所,2016
参考書 随時紹介する
試験及び方法 授業参観・分析の先行研究への理解確認と授業参観の視点・指導案に関するペーパーテスト
学生に関する評価 1.小学校での授業の参観の態度,仕方,視点を知り,説明することができる。
2.授業の参観・記録の方法を理解し,それらを考案することができる。
上記2点を中心に評価する。
再試験 再試験なし