長良川の流域に栄える美濃市,この町の大矢田地区には,古い歴史を持つ大矢田神社があります。この神社で毎年例祭として,4月の第2日曜日と11月23日に行われるのが「ひんここの舞」。この「ひんここの舞」は,500年以上の歴史を持ち,庄屋,火種持ち,鍬(くわ)持ち,弁当持ちなど,12体の案山子に似た人形が登場するユニークな祭りです。舞のお囃子が,「ヒンココ,チャイココ,チャイチャイホーイ」と聞こえることから名付けられたと伝えられています。

このウィンドウを閉じます